カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
vice的memo ぱんでもにぅむ・ぶろぐ うとうと 29860 ふんわりととろ&チョコの... INNOCENCE G-Mk3のオンラインゲ... 魔道士協会ラグオル&グラ... リティのうっかりPSO日記 R・デコの冒険記 超級遊戯研究所 PSO→PSU ★燃えるSYMEX★ R-Study Links
PSO BB Official Site
三国志大戦 公式Webサイト ~PSO日記サイト~ さき☆のおきらくPSOBB日記 ぶらりラグオル一人旅 ムネムネ様がみてる ![]() MonicaのPSO日記 ムネムネ様が見てる予感 ~友人のサイト~ Outskirt raging blue ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
以前も書きましたが、緑単を最近使っています。
・ティアマト ・ルシフェル(マヤ) ・シヴァ ・アシュタルテー(アフロディーテ) ・ジル の構成。()内は気分によって代える感じです。 緑の良さは何と言っても単体のパワーの強さ。 悪さは何と言ってもスピードが全く無いこと。 しかし、この強さを利用すると思いの他良い感じです。 まずブレイクの順ですが、相手が3色開幕デッキでない限り間違いなく シヴァ⇒ティアマト⇒アシュタルテーと来ます。 (開幕デッキの場合でもシヴァ出すこと多いですが、場合によってはルシフェル) シヴァを最初に出すことで攻撃、防御の選択肢が増え、そのシヴァをサポートする形で ティアマトが入ります。 このティアマトが大事で、シヴァは単純に攻撃するにもスピードが遅く、 スキルにも時間がかかるので、何かとティアマトが頑張ってくれます。 序盤にシヴァが消えた場合は、まず間違いなく負けパターン。シヴァが残れば勝ちです。 そしてティアマトで防御や攻撃を行っている間にアシュタルテー登場。 このアシュタルテー、ただ者ではありません。 相手の誰に当ててもいいんですが、相手のエースが出てきたところを逆に操るとか かなり強いです。何より操っている間、自分はノーリスクなのが強い。 ティアマトがこの頃になると弱ってきているので、撤退させてジルを出せば、 相手のエースとこちらのエースで敵MBを挟み撃ちとかも可能。 何より、アシュタルテーの光線に当たらないようにするのが案外敵としても面倒くさいので、 こちらに近づきにくくなるのもメリットです。 倒そうと思って近づいてきたら操られるとか、相手にとっちゃ悪夢ですが...。 そんな感じに緑単が結構戦えるんですが、 青単、黒単は無理ゲー。足が遅いのはやっぱり厳しいですね。 とは言え、混色でも力を出しそうな緑。 アシュタルテーはかなりやれる感じです!! ■
[PR]
by ryo_linx
| 2007-03-29 00:42
| アクエリアンエイジ
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||